忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/21 i]
[09/21 あおぎり]
[03/25 紅子]
[01/26 結城刹那]
[12/15 結城刹那]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
枯雪
性別:
女性
自己紹介:
くらげ大好き埼玉県民
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過去に考えてた文章もどきがたくさん詰まったメールの受信箱を覗いてみた。

…なんか今より文章書けてる時期がある(大学1~2年頃だと予想)

くっ…羨ましい…。そして種がいっぱい。でも最初の方はちゃんと二次創作によくいる受けっこキラさんだった。それが何がどうなってあんなことに…。シンキラ中心キラ総受け→シンキラ・アスカガ(イザカガ)→シンカガ・キララクって感じだった。んー?後半から異様にカガリプッシュが始まっていた。何だろうこれ…。今も好きだけど。アスランはどんどんひどいことになっていた。
中でも一番笑ったのが、「受けっこアスラン・女の子大好きたらしキラ、で学園パラレルシンキラ」文字にしてもよくわかんない!(笑)アスとキラが幼馴染で、アスはいつも見知らぬ男に襲われては(性的な意味で)、次の日寝込み、キラに片思いしてる。キラは毎日ラクフレカガと登校してる女好きたらし。そんなキラに「一目惚れ」だとかなんとか言っていきなり告白し、更に挑発して返事を貰う前にコトに及ぶ後輩シンちゃん。もはや爆笑。黒シン黒キラ目指したんだって。

せっかくなので、記念に二つほどさらしてみる。上のは頭が痛すぎるので却下(爆)
ほぼ会話文のみですが、興味のあるかたはどうぞ。どっちもシンキラ(?)です。
PR


間に合ったぜイエー。でも簡単な感じで申し訳…。でもこれでその他キャラもたまってきたし、その他キャラ詰め合わせが作れそう。その場合はいったい誰をカラーにして真ん中に居座らせればいいのだろう…。一番多いのしーたんだからしーたんかな。二番手はロロな気がする。カレン好きなのに描いたことない…。好きなキャラはたくさんいるのにルルばっか描いちゃってたな…。愛情の重さと描きやすさだな…。
ロロは正式な誕生日じゃないけど、今日買ってきたコンプリにも10/25って書いてあったからこれで。どうにも眼を開くとナナちゃんがイイ性格な顔になっちゃう…。なんだろうこの小悪魔。ブラコン対決見たかった…。双子だったらどうにもナナ姉ロロ弟ですね。そして二人を愛でるルル兄。二人に取り合いされるルル。至福(笑)
頬染めは公式さまに習ってみました。この二人と南(幼女の前限定)は頬染めすぎだよね!ルルがやったらえろくなるから仕方ないのかなっ。
本当は誕生日まんが描こうとか企んでたんですが、気づいたのが遅すぎたので無理ですた。暇になったらかく。生まれ変わりパラレルで、ナナロロ双子・ルル従兄弟と言うとんでも設定なバースデー漫画描きたい。従兄弟だからナナちゃんはルルさんをターゲットロックオンです。ついでにユフィもです。カレンはユフィとお友達、でもルル狙い。しーたんは恋愛云々より生涯を共にする気です。スザクさんもそんなかんじ。つまるところ、よくあるルル至上主義な感じのルルハーレム話。うんうん、ありきたりだよねー、私もそう思う。でも好きなんだよ。むしろ大好きなんだよ。ルルは幸せになるといい。あ、シャーリーも勿論います。描ける気がしないなー。



閑話休題。

PC新サイトに移転しましたー。

…あー疲れた。けど満足なんだぜ!
サイト名変わりましたが(物騒ですみません)、中身は今までどおりな感じです。作品はかなり減らしましたけど。まあ、もともとあってないようなものだったんで関係ないと思いますが。かかなきゃあ、な。あと少しオリジナル要素が増えるかもしれません。てゆーか、サーチとかどうしようか…。あとで考えよう。

では、これからも枯雪さんをよろしくお願いします。

あ…なんだ。そんなにハブられてないじゃないの(笑)そんな感想。





いろいろ美味しい回ですよね。たぶん。アレ関係と刹マリですよ。アレソマも少しは希望が見え…いやあんまり見えてないけど。でもアレさんが一方的にストーキングするのかと思ってたから(笑)それよりはマシかななんて。少しは気にしてくれてるみたいだし。ヨカッタナ!
ライルは…なんかね。兄さんは、とか言うと途端に面白い。何故か。てか掛け声まねっこ!言い方を少し変えてるのね、三木さんさすがです。
せっさんはよく喋る喋る。あと一期のときは24と16と言う、マリナにうっすら犯罪のかほりがする組み合わせだったけど、21と29ならそんなに気にならないものですね。せっさんかっこいいなあ…。
ティエさんは何が起こったんですか。すごく優しいんですけど。違和感違和感。せっさんにわざわざマリナのことを教えたり、助けてきたらどうだとかアドバイスするし、アレさんに差し入れするし、笑いかけるし、極めつけに「おかえり」って……!!!だれ、あれだれですか!マリーよりティエのが別の人格なんじゃないかこれ!なんて。ライルには冷めてるけど、それはまあ仕方がないよね。あー、ニールいたらどんだけデレたんだろうティエ。
アリオスかっこよかった…。やっぱり可変MS最高ですもう…。
しかし警備手薄だね!(笑)せっさんが楽々二人助けてたよ!でも拘束されてたアレを放ってマリナのとこ行ったの笑った。アレさんは自力でアリオスのところまで行かなきゃならないとかさ。武器無いのにいいのか。辿り着かなかったら放置?あとアリオス突っ込んできたところで潰れたらどうするつもりだったの(笑)



でもあんまりハブじゃなくてホントに安心した。なんか不幸じゃないですか、アレルヤ。四年間ずっと捕まってたんだよね?処刑とかはされてないんだなあ、なんでだろう。拷問くらいはされたのか?なんか全然平気そうだけど。銃撃を避けられる程度には。

来週はライフェルー。知ってたから驚かないけど、予告に入るとはおもわなんだ。ティエがぶったたけばいいと思うよ。セラヴィーで。





最近バイト先で「ガンダモのひと」となりつつある俺。ちくしょう、訴えてやる!何かあればガンダモガンダモと!「ゲーム欲しい」って言っただけでそれかよ、このやろー!「さあ帰るか」「あ、マンガですか」じゃないだろう、そこ!
…そんなに詳しくないし、ガンオタでもないのに…。ギアス好きのほうが幾分か、いやかなりマシだー。ルルに会いたい…。




今日は久しぶりに気持ち悪くない朝ですね、枯雪です。最近朝早起きするたびに気持ち悪くて戻しそうになって大変です。ただでさえ電車酔いの恐怖が待っているのにね。

池袋遊び行ってきやした!演習発表終わったよのご褒美です。自分に。心には優しかったけど財布には厳しかった…。珍しく大量に薄い本を購入しまして…えぇ、11冊ほど。……イベント行っても10いくかどうかなのに(それはマイナーだから)。ちょっとギアスに飢えていたので探してきたんですよ。スザルルオンリー行きたかった……!!実際行けるような状態ではまっったくなかったので、まぁ仕方ないんですけど。…うーん。本が欲しい。て言うか幸せな話読みたい。11冊中8ギアス(スザルル)、1種(アスカガ)、1だぶるおー(刹ティエ)、1咎(ユキアキ)でした。カオス!必中率は80%くらい。昔からそんなもんです。友達はよくハズレてました。そしてよくあーる18でした。笑える。
冬コミ……行きたいな、なんて。年末は暇だろうかどうだろう。スザルル読みたい。と言うかルルが幸せな話読みたい。

願い=ギアス=赤い鳥=朱雀(スザク)なんですよね…。ギアス深いなぁ。スザクって名前のわりに全然赤いイメージないんですけど、それはやっぱり意図的にそうしてたのかな。ルルが黒だから、必然的に白になっただけのような(チェス的な色合いで)。でも白、金ってシュナ兄のイメージカラーな感じ。一応スザクも、好きな色は赤とか言ってるんですよね。全然赤いイメージになんないけど。それと対称的に、名前も見た目も機体も赤いのがカレン。後半戦とか見ると、ほんとポジションの奪い合いにしか見えない(笑)カレンがなりたかったのはスザクの位置(騎士)、しーたんの位置(恋人?)、ナナリーの位置(妹)と、ちょっと多かったような印象ですけど。「ルルへの思いを胸に」平和な世界で生きていくらしいけど…恋愛できんのか、大丈夫かカレン(笑)「ルルの物語」は終わったけど、もしギアスが終わらないのだとしたら、ギアスの系譜とかもなんとかしてほしいですね。しーたんにも幸せを!そんで脇役とかクレジットにも敢えて載らないくらいの役でじゅんじゅんとか居たらすごく
燃える。背景に絵だけでも燃える。スクライド世界にリヴァキャラを描いちゃう56ならきっと期待を裏切らない。そーいうファンサービスは得意そうだ。ドSだけれども。何百年後とかの世界がいいな。もう今回の登場人物は全員死んでて、ゼロとかが歴史上の出来事になってしまっている時代。ルルーシュの名前が消されてたりするとより…。

なんだこれ超語ってる。
最初は確かバイトで新しく高校生キタヨ!って話をしようとしてたのに。女子高生眩しいんだぜ。店長とかが「オマエは昭和のくくりなんだぞ」とか言ってくるんだぜ。確かに昭和生まれだがしかし。うーん平成生まれ眩しいっ!!ま、元気なのは良いですがね。長続きしてくれることを願います。なんだって本屋で…と思わざるを得ない。相当本が好きな文学少女か、はたまたオタク的な子なら理解できるが。何か…そうでもないような気がするのよね。そんなそうでもないような子に、「日曜日はだぶるおーがあるからバイト入りません」てバラされたよ。うん?いじめ?(笑)いやー、ちょうどね。ゴゴゴは時間帯が悪い。土6なら別にフツーにバイト入れたのに。まあ、ギアスと違って、だぶるおーは5、6時間前から緊張して、カウントダウンしたりなんだりして落ち着きがなくなって何も手につかないなんてことはないんだけども(もはや病気)。あ、最終回付近だけです。8月終わりくらいから毎週そんな感じでした。心臓が持ちません。だぶるおーは平気です。ガンダモは一応何作か見てるので。
ていうか予定表の私の名前の欄にに(00)って書いてあるんだけどね(ちなみに日曜日の欄にはガンダモ00と書いてある)。ヤメテ!



とりあえずそんな現状。
オリキャラの設定を考えつつ、サイト作りに勤しみたいです。
忍者ブログ | [PR]

(C)記録箱 / ブログ管理者 枯雪
Blog Skin by TABLE ENOCH