カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/21 i]
[09/21 あおぎり]
[03/25 紅子]
[01/26 結城刹那]
[12/15 結城刹那]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
枯雪
性別:
女性
自己紹介:
くらげ大好き埼玉県民
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
アクセス解析
2025.02.24 Mon 01:00:38
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010.01.25 Mon 00:06:01
血の月曜日みたー。
ドラマのマヤ好きだー。マンガだとちょっとケバry
あれはフラグだったんだね…わからなかったよ。ドラマ版だと主人公補正かかってる藤丸以外皆死にそうで困るww妹とおとや死んだらアイツ世界破滅させそう(笑)
りょーまでんも見てたからたける三昧だった。ケガ様見ましたとも!(笑)
ドラマのマヤ好きだー。マンガだとちょっとケバry
あれはフラグだったんだね…わからなかったよ。ドラマ版だと主人公補正かかってる藤丸以外皆死にそうで困るww妹とおとや死んだらアイツ世界破滅させそう(笑)
りょーまでんも見てたからたける三昧だった。ケガ様見ましたとも!(笑)
PR
2010.01.24 Sun 18:58:48
あー。
また1日中パソコン画面を見つめてしまった…。有意義な休日ライフはいったい何処へ。
仕方ないかな…昨日結婚式で死ぬほど疲労したし……結婚式って一種の恥さらし大会だよなあ…そうにしか見えなかった。幸せそうで何よりだけども(同じ職場だし大変だろうなあ)。まあ関係ないか。別に幸せを妬んでるわけではない、決して。……。
頼んだ本も全然読めてないなー。マの新刊すら読んでないとかあり得ない事態が起きている。インディゴは読んだ。プーがメインにくるのが苦手なんだよなあ…あの持ち上げられっぷりがちょっと。主人公(ゆーちゃん)至上主義な私にはちょっと。いや、嫌いじゃないけど。あと眞王も、ちょっと、なあ。次男はゆーちゃんに持ち上げられるがムラケンに貶められるからおけ。陰陽師は読んだなー珍しく。彰子いないのサミシイ。多少展開が読みやすいのは仕方ないよね。
あとー、あ、闇末の新刊が本当に出たことに衝撃!(笑)8年振りかあ~数字にするとすごいよなー。冨樫もびっくりだ。もーないかな。最近マンガ読むのも疲れてくるように…年かなあ…。活字も辛いけど。なんかお母様がマンガの方が字と絵と両方見なきゃいけないから大変、って言ってた意味がわかった気がする。少年マンガとか死にそう。だからドラマばっか見ちゃうのかな(ただし10932に限ry)。最近はそーすけが愛しいよ…バカ可愛い。ジャンは中の人はしっかりしてそうだし、ただ野生育ちだから知識が足りないだけでバカだけどそうじゃないっていうか…子供っぽいところがすごく萌え。そーすけは完全にただのバカ。中の人のせいでさらに倍(笑)彼は本物のバカっぽそうだ(ほめことば)。あとはレツかー?あのヘタレ具合は最高だね。アニはアニです。ヒロトーヒロトー。やっぱり兄貴が一番だよね。弟も出ないかな、インディゴ……。話が脱線してるな…。
アニメはデュラしか見てないしな。あ、君届もあった。マンガ10巻、最高でした。下心。
次のクールにはおもしろいのがあるだろうか。でもなあ。
また1日中パソコン画面を見つめてしまった…。有意義な休日ライフはいったい何処へ。
仕方ないかな…昨日結婚式で死ぬほど疲労したし……結婚式って一種の恥さらし大会だよなあ…そうにしか見えなかった。幸せそうで何よりだけども(同じ職場だし大変だろうなあ)。まあ関係ないか。別に幸せを妬んでるわけではない、決して。……。
頼んだ本も全然読めてないなー。マの新刊すら読んでないとかあり得ない事態が起きている。インディゴは読んだ。プーがメインにくるのが苦手なんだよなあ…あの持ち上げられっぷりがちょっと。主人公(ゆーちゃん)至上主義な私にはちょっと。いや、嫌いじゃないけど。あと眞王も、ちょっと、なあ。次男はゆーちゃんに持ち上げられるがムラケンに貶められるからおけ。陰陽師は読んだなー珍しく。彰子いないのサミシイ。多少展開が読みやすいのは仕方ないよね。
あとー、あ、闇末の新刊が本当に出たことに衝撃!(笑)8年振りかあ~数字にするとすごいよなー。冨樫もびっくりだ。もーないかな。最近マンガ読むのも疲れてくるように…年かなあ…。活字も辛いけど。なんかお母様がマンガの方が字と絵と両方見なきゃいけないから大変、って言ってた意味がわかった気がする。少年マンガとか死にそう。だからドラマばっか見ちゃうのかな(ただし10932に限ry)。最近はそーすけが愛しいよ…バカ可愛い。ジャンは中の人はしっかりしてそうだし、ただ野生育ちだから知識が足りないだけでバカだけどそうじゃないっていうか…子供っぽいところがすごく萌え。そーすけは完全にただのバカ。中の人のせいでさらに倍(笑)彼は本物のバカっぽそうだ(ほめことば)。あとはレツかー?あのヘタレ具合は最高だね。アニはアニです。ヒロトーヒロトー。やっぱり兄貴が一番だよね。弟も出ないかな、インディゴ……。話が脱線してるな…。
アニメはデュラしか見てないしな。あ、君届もあった。マンガ10巻、最高でした。下心。
次のクールにはおもしろいのがあるだろうか。でもなあ。
2010.01.20 Wed 18:34:43
もそもそ
ファンタスティックテクニックは無いと思ったが、レツなら有りだなってことに気づいた
でもやっぱりドキドキ愉快は無いと思うんだ
ファンタスティックテクニックは無いと思ったが、レツなら有りだなってことに気づいた
でもやっぱりドキドキ愉快は無いと思うんだ
2009.12.08 Tue 22:31:12
むっそーう。
とりあえず三人(清正、幸村、モフ成)クリア。幸村ストーリー以外、終始いらいらしてました(笑)や…やっぱミツユキスキーとしては2の方がいいです…。
※ちょっと批判入りますよ。
あの生温いやり取りが気にくわない。あの清正の俺頭いいから目線がいらない。悩み苦悩し後悔しろ!取り返しのつかないことに泣き叫べばいいのに!三成があほ。弱い。前より嫌味っぽくなくて、キャラとしての質が落ちた。声高過ぎ。弱々しすぎてあれじゃ高慢ちきじゃないじゃん。人に気を使いすぎ。それだったら孤立無援になんてなりませんYO!
あの不器用な感じが良かったのに。そして幸村にだけ心を砕くのが萌えだったのに(完全に三幸に持っていきたいだけですねすみません)。
は、置いといて…。
正則は出オチだし、あれじゃあ家康の格も下がる。関ヶ原がメインじゃないせいか、すごい残念ストーリーだった。単なる痴話喧嘩の発展みたいな。あ、思い出しただけでいらいら。好きな人は好きかも。でも私は2のが好き。清正カッコいいのになあ……。残念だなあ。PCになるともどかしい。理想と現実みたいな。
あと、
左近は心底要らない。
何なの?邪魔。
2も邪魔だったけど、ウザさ五割増し。見る度にいらいらしてまうので、左近のストーリーは一生出来ないかもしれません。むしろ使えるようにしない。石高勿体ない。
ゲーム中だって敗走条件でもなきゃ絶対助けにいかないのに。マジウザい。
ダメだ…。いまはんべやってますが、はんべ可愛いですな。
とりあえず三人(清正、幸村、モフ成)クリア。幸村ストーリー以外、終始いらいらしてました(笑)や…やっぱミツユキスキーとしては2の方がいいです…。
※ちょっと批判入りますよ。
あの生温いやり取りが気にくわない。あの清正の俺頭いいから目線がいらない。悩み苦悩し後悔しろ!取り返しのつかないことに泣き叫べばいいのに!三成があほ。弱い。前より嫌味っぽくなくて、キャラとしての質が落ちた。声高過ぎ。弱々しすぎてあれじゃ高慢ちきじゃないじゃん。人に気を使いすぎ。それだったら孤立無援になんてなりませんYO!
あの不器用な感じが良かったのに。そして幸村にだけ心を砕くのが萌えだったのに(完全に三幸に持っていきたいだけですねすみません)。
は、置いといて…。
正則は出オチだし、あれじゃあ家康の格も下がる。関ヶ原がメインじゃないせいか、すごい残念ストーリーだった。単なる痴話喧嘩の発展みたいな。あ、思い出しただけでいらいら。好きな人は好きかも。でも私は2のが好き。清正カッコいいのになあ……。残念だなあ。PCになるともどかしい。理想と現実みたいな。
あと、
左近は心底要らない。
何なの?邪魔。
2も邪魔だったけど、ウザさ五割増し。見る度にいらいらしてまうので、左近のストーリーは一生出来ないかもしれません。むしろ使えるようにしない。石高勿体ない。
ゲーム中だって敗走条件でもなきゃ絶対助けにいかないのに。マジウザい。
ダメだ…。いまはんべやってますが、はんべ可愛いですな。
2009.11.23 Mon 18:17:37
ネタキャラ四天王か。
まあ、753が最高じゃないかな(笑)他の人は真面目に真面目にが裏に転がったんだよ、きっと。すぐ人に騙されちゃうダディだって、本人はクールな男だと思っているんだ。ていうか、中の人はクールを演じていたんだ…。
妖怪ぼたんむしり程恐ろしいヤツはいない、と思う。後半は完全にキャラ崩壊したし(笑)だが嫌いじゃない。「~しなさい」と言う度に笑が起こるの納得。
913はだって死んでるよな…?一番殺されたくない男に。小説の話の概要を聞くと、ただの最低な人だし。
兜は見てる途中だから…兄弟のどっちだろう。どっちかと言うと、「主人公よりも(年齢的な意味においてのみ)大人で、自分が何よりも正しいと思っていて、かつ冷静、クール、等と勘違いをしている独り善がりな」人だから兄の方かしら。いや、セットだな(笑)早くみたいなー、原作「地獄兄弟」。
でもネタキャラになると出番いっぱいでいいよね。ギャレン以外全員DCD関わってるし。あと王蛇か。本編見てると王蛇はエロ担当にしか見えないけど。仕草がね。あと吐息。
剣見終わったー…。
何かなー、知ってはいても、ってやつだね…。剣崎のことを考えると悲しくなってくる。どんな気持ちであの選択をしたのかとか、その後のこととか。カモメ(笑)
人間が大好きで、身近な人も全部守りたくて、始のことも何とかしたくて、それで自分が人間であることを捨てるとか…もー剣崎はー。周りの人間からしたら超自分勝手でね。何ともね。二人はいつか再会するのだろうか。する時は世界が滅びた時か。始だって天音ちゃん居なくなったら独りで暮らしていくんだよなあ。何かなー。この喪失感がもう。龍騎だってそうだけど。これからも同じ日々が続いていく~的なENDは幸せだけどね、キバとか電凹も、そう?555はオチがいまいち好みじゃ無かったよーな。滅びの予感ENDだっけ。クウガ~アギト~ファイズは似たような世界観らしいから、まだ先もあるかもしれないしね。龍騎は円環のかたち。剣はメビウスの輪。
総合すると兜見てえ、ってこと。
あんだけ俺様主人公って無いわー。楽しいわー。今見てるドラマに天道かがみんが出てるから同時に視聴したら楽しいわー。
まあ、753が最高じゃないかな(笑)他の人は真面目に真面目にが裏に転がったんだよ、きっと。すぐ人に騙されちゃうダディだって、本人はクールな男だと思っているんだ。ていうか、中の人はクールを演じていたんだ…。
妖怪ぼたんむしり程恐ろしいヤツはいない、と思う。後半は完全にキャラ崩壊したし(笑)だが嫌いじゃない。「~しなさい」と言う度に笑が起こるの納得。
913はだって死んでるよな…?一番殺されたくない男に。小説の話の概要を聞くと、ただの最低な人だし。
兜は見てる途中だから…兄弟のどっちだろう。どっちかと言うと、「主人公よりも(年齢的な意味においてのみ)大人で、自分が何よりも正しいと思っていて、かつ冷静、クール、等と勘違いをしている独り善がりな」人だから兄の方かしら。いや、セットだな(笑)早くみたいなー、原作「地獄兄弟」。
でもネタキャラになると出番いっぱいでいいよね。ギャレン以外全員DCD関わってるし。あと王蛇か。本編見てると王蛇はエロ担当にしか見えないけど。仕草がね。あと吐息。
剣見終わったー…。
何かなー、知ってはいても、ってやつだね…。剣崎のことを考えると悲しくなってくる。どんな気持ちであの選択をしたのかとか、その後のこととか。カモメ(笑)
人間が大好きで、身近な人も全部守りたくて、始のことも何とかしたくて、それで自分が人間であることを捨てるとか…もー剣崎はー。周りの人間からしたら超自分勝手でね。何ともね。二人はいつか再会するのだろうか。する時は世界が滅びた時か。始だって天音ちゃん居なくなったら独りで暮らしていくんだよなあ。何かなー。この喪失感がもう。龍騎だってそうだけど。これからも同じ日々が続いていく~的なENDは幸せだけどね、キバとか電凹も、そう?555はオチがいまいち好みじゃ無かったよーな。滅びの予感ENDだっけ。クウガ~アギト~ファイズは似たような世界観らしいから、まだ先もあるかもしれないしね。龍騎は円環のかたち。剣はメビウスの輪。
総合すると兜見てえ、ってこと。
あんだけ俺様主人公って無いわー。楽しいわー。今見てるドラマに天道かがみんが出てるから同時に視聴したら楽しいわー。