[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今ハマってます。クロ→ルル。切なくて泣ける。
絵が適当すぎて泣ける。
※あ、ネタバレですよ!見てない人注意!
ギアス14話を見ました…。(14だっけ)
なんていうか、もう、ルルシャリですね…!大好きになりました!シャーリー!!
やばい、もう、女の子が好きだ!大好き!
はて、感想考察は他の方たちが真面目にやっておられるのでやらないけれど。と言うか向いてないんで!
ちょっと話が逸れますけど、とある感想サイト様で種のスペエディの感想読んだんですよー。…いや、こんな見方もあるんだなぁと感心しましたね。すごい。無理。ワタクシの物知らずで単細胞な脳みそじゃそんな風にはとてもとても…。ひねくれてると言うよりは、見たまんまにしか頭に入ってこない。バックボーンまで考えて考えて、見ている余裕がまったくない。でもそれでいいです。真面目に見て文句を言うなんてただの暇人のすることですものね!(今まで少しやって、た…!)(うわー暇人だ)
どうせ真面目に見るなら肯定的な見方をしたいですもの。それが出来ないんだから適度に見てればいいんじゃないかな、とか思いました。おもしろいところガン見してればいいんじゃないかな(笑)これからもそんな感じでテレビを見ていこうと、決意を新たにしました(する必要がまったくない気が)
そんなわけでむいてない考察なんですけども。
やらないと言ったその直後に!(アホ)
一つだけ気になった、と言うか、感想サイト様であまり書かれてないので気になったというか。教えて欲しいというか。
「もしも、生まれ変わることが出来たら、君に…」
これは誰を指しているのか。シャーリーのパパが?それともシャーリーが?ルルが?
一つ前のセリフが「お父さんのことはすまなかった」なんですよね。パパか?パパなのか?(笑)
や、自分ではルルのことだと思ってるんですけど。
そしてさりげなーく死亡フラグかなーとか思ってるんですけど。
どうなんでしょう…誰か詳しい人教えてっ!!(汗)
最後の挿入歌、EDとか最高でしたね。ルルシャリ…。うー。
もう一回見たい!と、思って先ほど見てたんですよね(だから今日記に書いてるわけだが)。そしたらお母様が着まして、
「これこないだ見てたじゃない」
「うん、三回目!」
「……」
あーいたたたたた。
さて大人しく水曜日提出のレポートでもやりましょうかね。